〈右手と弓の使い方・バイオリンの演奏テクニック〉
移弦(いげん)の動作と、右腕・右ひじの動き
各弦を弾く時、弓を持つ手の高さとほぼ同じ位置に肘をもってきます。弾く弦を変えるとき(=移弦(いげん))は、右肘も同時に移動させます。
- 弓中が弦にあたっている標準的なバイオリン本体と弓の位置で、右ひじの位置は弓を持つ手の位置と大体同じ位置に持ってくるのが自然で無理のない形です。(少し右肘の位置が手よりも下がるのが良いという人もいます。結論としては、演奏してストレスのない肘位置を見いだせればよいのです。)したがって、E線を弾く時に、右ひじの位置は最も下がり、G線を弾く時に右肘は最も高い位置に上がります。
- 弾く弦を移動する時(移弦(いげん))は、右肘も移弦にともなってスッと移動させる必要があります。右肘を使わないと、誤って目的とする弦以外の弦をかすってしまったり、素早い移動ができなかったりするので注意が必要です。