バイオリンの基礎練習
ロ短調(h-moll/B-minor)の音階とアルペジオ(分散和音)練習
練習のポイント
ロ短調は#二つの短調です。h-mollは「ハーモール」とドイツ語読みします。
1小節目の「ラ#」は、基本となる「ラ」の1の指の位置から、指を駒方向へスッと伸ばした状態で押さえるようにします。このとき、手のポジションはファーストポジションのままの位置を確保するように注意します。ここを注意しないで、(指だけでなく)手の位置がセカンドポジション側に滑ってしまうと、2小節目のミ(1の指)が上ずった音になってしまいます。「ミ」が高くなりがちな方、手のポジションが一定になるように意識しましょう。
3小節目の「ラ#」はD線上で4の指で押さえます。2小節目から3小節目にかけて、ミ、ファ#、ソ#、ラ#、と全音間隔なので左指の間隔は開きますので、手の小さい方は慣れが必要かもしれません。手が小さくて、あるいは、硬くて開かない方は、「ラ#」をA線上で1の指で押さえる事も可ですが、D線上で4の指で押える方が自然です。
4小節目で上って、5小節目で下ってくる箇所は、臨時記号#が外れるので、押さえている3の指と2の指を半音下げるようにずらすようにして弾きましょう。ここで指板上で指を滑らせることができない方、音が上ずりがちになります。指板を強く握らないように指の力を抜く意識をしましょう。
バイオリン練習用レッスン動画
前半はゆっくり音階を弾いているサンプルです。つづけてアルペジオ(分散和音)のサンプルがあります。
動画解説(youtube)
ロ短調音階楽譜
補足
ロ短調の音階練習(h-moll/B-minor)のサンプル音のみのMP3ファイルです。自分の弾いている音程確認のためにサンプルをipod等で再生しながら楽器を弾きたいかた向けです。ここからダウンロードできます。