バイオリンの基礎練習

嬰ハ短調(cis-moll/C#-minor)の音階とアルペジオ(分散和音)練習

練習のポイント

嬰ハ短調は#4つの短調で、ファ、ド、ソ、レ、に♯がつきます。「嬰」は「えい」と読みます。「cis-moll」は「チスモール」とドイツ語読みます。

1小節目のレ#、2小節目のラ#は、4の指で押えるようにします。それぞれ、D線、A線の1の指でも同じ音が出ますが、そのようにすると運指が「1,1,2,3」というように、1の指をずらすようになってしまい、「音階」の練習目的とはそぐわないものになるので、小指(4の指)を伸ばして半音高い音をおさえるようにします。ですが、曲の中では指運びが楽になるように1の指をずらして、「1,1」という指使いをする場面は良く出てきます。

2小節目のシ#は、音としては「ド」と同じですが、1の指を伸ばしぎみにして押さえます。次の「ド#」も半音上がり、2の指を伸ばしぎみにして押さえます。ここで、手の位置はファーストポジションの位置にあることを意識するようにしてください。(手の位置がセカンドポジションにずれないように注意します。)

アルペジオ練習の部分では、サンプル演奏ではトンネル(ソ#(3)−ド#(2)、と、ミ(4)−ソ#(2)の箇所)をつくるようにしています。上手くトンネルが作れない場合は、1つ1つ指を外して弾いても問題ありません。

バイオリン練習用レッスン動画

前半はゆっくり音階を弾いているサンプルです。つづけてアルペジオ(分散和音)のサンプルがあります。

動画解説(youtube)

嬰ハ短調音階楽譜

嬰ハ短調・cis-moll・C#-minor

補足

嬰ハ短調音階・アルペジオの音源のみ(mp3)

嬰ハ短調の音階練習(cis-moll/C#-minor)のサンプル音のみのMP3ファイルです。自分の弾いている音程確認のためにサンプルをipod等で再生しながら楽器を弾きたいかた向けです。ここからダウンロードできます。

嬰ハ短調音階サンプル