バイオリンの基礎練習

変ロ長調(B-Dur/B♭-Major)の音階とアルペジオ(分散和音)練習

練習内容の解説

変ロ長調音階はフラット(♭)が2つ、「シ」、「ミ」についた音階です。「シ」については、G線2の指「シ」、A線1の指「シ」、E線4の指「シ」がそれぞれ半音下がります。「ミ」については、D線1の指「ミ」、A線4の指「ミ」が半音下がります。指配置を指板表で確認してください。

ハ長調音階と比べて、A線とE線の4の指は半音下がるので楽になりますが、A線1の指「シ♭」とD線4の指「ラ」の間隔が広がりますので、開放弦を使わずに「ラ」を弾く時少し苦しくなります。D線1の指「ミ♭」とG線4の指「レ」も同様です。

G線2の指(シ♭)を押える時、半音下の人差し指が浮かんでずれないよう注意しましょう。

D線1の指(ミ♭)、A線1の指(シ♭)、E線1の指(ファ)を押える時、人差し指だけを引くようにして押えるよう注意してください。手全体、あるいは、ネックにあてている親指の場所を糸巻き(ペグ)の方へずらさないように注意して下さい。

レッスン動画解説

前半はゆっくり音階を弾いているサンプルです。つづけてアルペジオ(分散和音)のサンプルがあります。

変ロ長調音階楽譜と指板表

変ロ長調・B-dur・B♭-Major

補足

変ロ長調音階・アルペジオの音源のみ(mp3)

変ロ長調の音階練習(B-dur/B♭-major)のサンプル音のみのMP3ファイルです。自分の弾いている音程確認のためにサンプルをipod等で再生しながら楽器を弾きたいかた向けです。ここからダウンロードできます。

変ロ長調音階(B-dur/B♭-major)サンプル